キャスティングの発表がありました。
とりあえず、

和音ちゃんが出るなら行かなければならないよ・・・・!!

空前絶後の感激を味わった少年隊バージョンの再演でないのが残念ですが、このキャストは宝塚ファンにとってもジャニーズファンにとっても良いんじゃないかなあと思います。
どっちも実力派だ・・・・!
和音ちゃんは個人的に「ファントム」で可愛いと目をつけた娘役さんで(笑)
幼いエリックもすごく可愛かったのですが、新人公演のベラドーヴァも素晴らしい出来だったそうでそちらも気になっていました。
ファントムの新人公演はも〜ほんとに放映して欲しい。
してくれないなら買っても良いからさ!頼むよ!!
いづるんは本当に「売り出すぞ!」という感じが明確ですね。
「あの日みた夢に」のいづるんはショートっぽい髪がとてもキュートで、「お人形ちゃん・・・・!」という愛らしさに満ち溢れていました。
あの小鳥のような華奢な腕やら足がほんとに可愛いんだ・・・!!
前はタータンがやったアニタですが、こっちも本当に大輪の薔薇のような艶やかさがぱっと出ていて、奔放な感じが役にはまってとてもステキでした。
アニタは女の子の強さが前面にでた役で、だからふと見せる女の子の仕草がとてもいとおしんですよね。
いづるんのアニタ、とってもステキなアニタになるんじゃないかと思います。

トニーの桜井君は個人としては好きですがトニーとしては「う〜ん」という感じ。私の中の桜井君はちょっと「お兄ちゃん」という感じがします。
っていうかいつも結構お兄ちゃんお兄ちゃんしてるから「少年!」という感じがちょっと薄いんですね(笑)
だって嵐のメンバーに対していつもすごく「お兄ちゃん!」という感じじゃないですか・・・・!
でもだからこそ新境地で、はまったらそれこそ「トニー!死なないで!」という感じになりそうな気がします。
松本君は最初から「ギャー!ベルナルド―!!」という感じ。
そ、想像しただけで鼻血が・・・・!
是非和音ちゃんを溺愛するお兄さんになっていただきたいです。
うわーんすごく楽しみ〜!
大野君が出るのが個人的にすごく嬉しいです(笑)
ちょっと調子が良くて血気盛んで、トニーをお兄ちゃんのように思っている節もあるリフの役、とてもステキな感じではまると思います。
っていうか大野君は歌が上手いので「COOL」は鼻血が出るほどめちゃめちゃはまると思います。

ほんとに、今回は前回よりもさらに実年齢に近づけたキャストで、いいものになるんじゃないかと・・・!
少年隊のウエストサイド、ほんとに泣けてしまったんですよ〜。
トニーのヒガシがもう「少年!」って感じで。
たった二日間で全てが変わってしまうというのが痛いほど感じ取れました。
来日公演も観劇しましたが、そちらは個人的には感動、という感じではなかったというか。
ぶっちゃけタータンが出るから、そしてかつての恋人の少年隊が出るというので観に行った公演で、あそこまで感動して帰ってくるとは思いもしませんでした。
私のベストは日本の少年隊バージョンYO!、と臆面もなく言い切れてしまうくらい好きです。ほんとに、映画よりも何よりも感動しました。
そういった熱烈な思いは(笑)、これとは違う日記に長々と書いていたのですが、も〜それくらいステキでした。昔の愛を思い出しました。
なんていうのかな、昔の恋人を見て(笑)、「ああ、やっぱりこんなにステキなのね・・・・」とか思う心境で。
マリアの島田さんもすごく上手で、こっちも「少女」という感じが違和感なく出ていました。あのソプラノの美しさよ・・・!
容姿も可愛らしくて、二人がすんごいお似合いで、熱愛シーンもどこか清純だったんですよね。
ただただ愛しているという類の、欲を感じさせない愛情に溢れていてとても微笑ましく見たのを覚えています。
最後のトニーの喘鳴まじりの「僕達はここじゃだめなんだ・・・・」という台詞が、思い出すたび今も胸を突きます。
値段も思ったより結構お手ごろなんですが、これはほんとに手に入るチケットなのかしら・・・・!
それだけが心配です(笑)
とにかく楽しみにしてるよ〜!
頑張れ!!
あああ、今から日程の調整をしないと・・・・!
星組分に捧げ尽くす予定のお金をそっちにも廻しますよ〜!

明日で9月も終わりです。
ついでに月組も終わりに近づいて・・・・!
あと二回、運がよければついでにもう一回の観劇を予定していますが、もう一週間以上宝塚にいっていないので、もうそろそろゆびに震えが・・・・(笑)
とにかく明後日月組なので、すでに半分くらい意識がソッチに飛んでます。
花組はおそろしいことにチケットを二回分しか確保していないので、11月の私がどうやっていきていくのか見ものです。
ショーがすごく良かったので、そちらもすごく楽しみにしてるんですが・・・。
花組のお芝居は、個人的には「どうもな」という感じだったのですが、他所様の日記やら観劇報告やらを拝見して「こういう見方もあるんだな」と思いました。
特にこちらにリンクしていただいているココナッツミルクさまの日記が、「ああ、こういう見方もあるんだな」とか「こんな見所も!」というのがあったりして。
そちらを頭に叩き込んで(笑)東京公演を見に行きたいと思います。

それではこのあたりでー!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索