お稽古風景なのに五分って・・・!
2005年2月2日 宝塚歌劇(その他)今日スカステで月組エリザベートのお稽古風景を放送していました。
短かったけど何回も繰り返して見てしまいました。
こんなに時間がないのに・・・!
感想としては
素晴らしいー!
なんとエロティックー!
に尽きると思われます。
お歌も・・・・お歌も上手になりました・・・・!(嗚咽)
あ、あんなに音程が外れてないさえちゃんなんて初めて!
アサコちゃんも高い音が良く出るようになってましたがそれよりも何より綺麗です。
間違ってなかった。
誰に何と言われようがとにかく絶対に素晴らしいミュージカルに仕上がるに違いないと信じていた私は間違っていなかった・・・!(と感慨深くなってしまうほど、色々思うところがありましたので・・・)
今、最高潮に楽しみです。
全ての財産を使い果したとしてもー!
ただ昨日の特別座談会を見る限りアサコちゃんは軽くノイローゼ気味でかなり心配です。
特別座談会っていうよりも「あさこちゃんを励ます会」みたいになってました。
別に・・・・別に今のままでも十分・・・と思いましたが、うーん、とにかく体を壊さないように頑張って欲しいです。
見たところの感想は
・さえちゃん
うっ歌が!と上ずりながら絶叫しそうになるほど上手くなっていました。
音程が外れない・・・一度も崩れない・・・!ビジュアルは素顔のときから既に怪しさ爆発なので申し分ありません。
きっとムラ遠征の暁にはステキトートに会えるはずさー!
言葉では言い表せないほど色々な感情を持ちつつ。
でもたぶん感想どうこうの前にまず「ギャー!」と叫んでいるんだろうと思います。
・あさこちゃん
可愛いですよ、ほんとに。
少女時代の様子はほっぺたが落ちそうなほど蕩けていて可愛い女の子してました。
元が性格が素直で(CSで対談番組なんか見る限りでは)結構精神的に幼いかな?と思うところもあるので、その辺りがとても上手くはまっているように見えました。
とにかくすさまじいほどに悩んでいるようだったので、少しでも心労が少なくなればと思います。
私としては、誰よりも違和感を感じませんでした。
・がいち
なんとー!ここにもケッコンしたいお方が・・・・!
麗しのフランツですが、まず衣装が「本衣装?!」と見まごうばかりの豪華使用で、彼女の気合の程が伺えます。
やはりお歌が上手、芝居もステキで三拍子揃っていますが、お歌がちょっと伸びやか過ぎるかな?
でも彼女で失敗したのはあまり見たことがないので、今回もすごくステキな皇帝陛下になるんじゃないでしょうか。
個人的に「夜のボート」が凄まじく楽しみです。
あの演技力・・・歴代の中でもすごく良い出来になるのでは。
・きりやん
だんだんヒゲが必須アイテムに・・・・!(涙)
相変わらずの骨太な演技が素晴らしく上手くはまって、こちらもステキルキーニの予感の風が吹きました。
ちょっとふくふくして健康的なのがミソですが(笑)、それを補って余りある演技巧者なので、男臭いルキーニになるのでは。
・ゆうひ君
なんという繊細な皇太子に・・・!
今にも、お、折れてしまいそう!という刹那的な感じでこちらもステキでした。
いやに繊細だったためにさえちゃんトートとの絡みは違う意味で胸キュンしてしまいそうな感じに仕上がっていまして、こちらは本当の意味と別の意味で非常に楽しみな感じになりそうです。
なんといっても皇太子がよく似合うー!
というか繊細な気質のひとが似合うのかな。
気品もあって、とてもステキな皇太子殿下でした。
あとはるいちゃんのリヒテンシュタイン(だっけ?)(名前が微妙にわからない・・・)がド迫力で楽しみです。
あいちゃんは素晴らしく長いおみ足を惜しげもなく全開にした黒天使がなんとも・・・!確かマデレーネなんですよね。
こちらもものすごく楽しみです。
月組ほんとに楽しみだー!
どうぞ出演者の皆さんがつつがなく舞台を乗り切れますように。
私の財政も破綻せずに乗り切ることが出来ますように・・・!
あと「Endless SHOCK」を昨日見に行きました。
ありえなさすぎてポカーンと口を開いていたら終わってしまいましたYO!
赤坂君と松潤となんと大地真央ちゃんが見にきてました・・・!
やはり私と真央ちゃんには運命の赤い糸が・・・!と周りの女の子が思いがけないお客さんに驚く中で考えていたワタクシでございました。
それでは今日はこのあたりでー。
短かったけど何回も繰り返して見てしまいました。
こんなに時間がないのに・・・!
感想としては
素晴らしいー!
なんとエロティックー!
に尽きると思われます。
お歌も・・・・お歌も上手になりました・・・・!(嗚咽)
あ、あんなに音程が外れてないさえちゃんなんて初めて!
アサコちゃんも高い音が良く出るようになってましたがそれよりも何より綺麗です。
間違ってなかった。
誰に何と言われようがとにかく絶対に素晴らしいミュージカルに仕上がるに違いないと信じていた私は間違っていなかった・・・!(と感慨深くなってしまうほど、色々思うところがありましたので・・・)
今、最高潮に楽しみです。
全ての財産を使い果したとしてもー!
ただ昨日の特別座談会を見る限りアサコちゃんは軽くノイローゼ気味でかなり心配です。
特別座談会っていうよりも「あさこちゃんを励ます会」みたいになってました。
別に・・・・別に今のままでも十分・・・と思いましたが、うーん、とにかく体を壊さないように頑張って欲しいです。
見たところの感想は
・さえちゃん
うっ歌が!と上ずりながら絶叫しそうになるほど上手くなっていました。
音程が外れない・・・一度も崩れない・・・!ビジュアルは素顔のときから既に怪しさ爆発なので申し分ありません。
きっとムラ遠征の暁にはステキトートに会えるはずさー!
言葉では言い表せないほど色々な感情を持ちつつ。
でもたぶん感想どうこうの前にまず「ギャー!」と叫んでいるんだろうと思います。
・あさこちゃん
可愛いですよ、ほんとに。
少女時代の様子はほっぺたが落ちそうなほど蕩けていて可愛い女の子してました。
元が性格が素直で(CSで対談番組なんか見る限りでは)結構精神的に幼いかな?と思うところもあるので、その辺りがとても上手くはまっているように見えました。
とにかくすさまじいほどに悩んでいるようだったので、少しでも心労が少なくなればと思います。
私としては、誰よりも違和感を感じませんでした。
・がいち
なんとー!ここにもケッコンしたいお方が・・・・!
麗しのフランツですが、まず衣装が「本衣装?!」と見まごうばかりの豪華使用で、彼女の気合の程が伺えます。
やはりお歌が上手、芝居もステキで三拍子揃っていますが、お歌がちょっと伸びやか過ぎるかな?
でも彼女で失敗したのはあまり見たことがないので、今回もすごくステキな皇帝陛下になるんじゃないでしょうか。
個人的に「夜のボート」が凄まじく楽しみです。
あの演技力・・・歴代の中でもすごく良い出来になるのでは。
・きりやん
だんだんヒゲが必須アイテムに・・・・!(涙)
相変わらずの骨太な演技が素晴らしく上手くはまって、こちらもステキルキーニの予感の風が吹きました。
ちょっとふくふくして健康的なのがミソですが(笑)、それを補って余りある演技巧者なので、男臭いルキーニになるのでは。
・ゆうひ君
なんという繊細な皇太子に・・・!
今にも、お、折れてしまいそう!という刹那的な感じでこちらもステキでした。
いやに繊細だったためにさえちゃんトートとの絡みは違う意味で胸キュンしてしまいそうな感じに仕上がっていまして、こちらは本当の意味と別の意味で非常に楽しみな感じになりそうです。
なんといっても皇太子がよく似合うー!
というか繊細な気質のひとが似合うのかな。
気品もあって、とてもステキな皇太子殿下でした。
あとはるいちゃんのリヒテンシュタイン(だっけ?)(名前が微妙にわからない・・・)がド迫力で楽しみです。
あいちゃんは素晴らしく長いおみ足を惜しげもなく全開にした黒天使がなんとも・・・!確かマデレーネなんですよね。
こちらもものすごく楽しみです。
月組ほんとに楽しみだー!
どうぞ出演者の皆さんがつつがなく舞台を乗り切れますように。
私の財政も破綻せずに乗り切ることが出来ますように・・・!
あと「Endless SHOCK」を昨日見に行きました。
ありえなさすぎてポカーンと口を開いていたら終わってしまいましたYO!
赤坂君と松潤となんと大地真央ちゃんが見にきてました・・・!
やはり私と真央ちゃんには運命の赤い糸が・・・!と周りの女の子が思いがけないお客さんに驚く中で考えていたワタクシでございました。
それでは今日はこのあたりでー。
コメント