なかなか色々な意見があった「炎に口づけを」を見に行ってきました。
うーん、ツッコミどころが満載で面白かったのですが、私はこういうのは外部の舞台で見るので、宝塚でこういうジャンルは見たくないなあというのが感想でした。
私はもっと夢を見られる話が好きです。
タニちゃんが言っていることも「ごもっとも!」という感じがしないでもありませんが、演出家の考えていることを舞台で言わせているのが見えるというのもどうかしらと思います。
ジプシーはみんなイケメンで非常に目の保養になりました。
スッシーもステキオジサマ!極悪非道!という感じでよかったです。
ガイチの伯爵も、「三ヶ月〜♪」のシーンではどこまで上がっていくのか途中からビビりましたが、さすがの貫禄というか色悪!とてもお兄様には見えないワ!という感じでステキでした。
全体的に服装の趣味は非常に良かったのですが、王家、スサノオに引き続いてとなるとなかなかクドいものがあった・・・。
宙組名物「動く大道具(別名:動く背景)」も健在で、大観衆での合唱はとても見応え、聞き応えがあり、楽曲もよかったです。
そして随所に 笑える 萌えるポイントがあったので、その辺は一人萌えで。

「ネオボヤージュ」はどのへんをボヤージュしたのかよくわからなかったのですが、場所というよりも季節をボヤージュ?というスタンスだったのでしょうか。
ハロウィンやら何やら、とっても可愛くて面白かったです。

久々に夢の世界へドボンしてきて、サッパリ生き返ったな!という感じでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索